東京オリンピック2020の新種目スケートボード 男子パークで初代金メダルの有力選手と注目を集めている平野歩夢(あゆむ)さん!
スケートボードとスノーボードの二刀流で活躍されており、2018年の平昌(ピョンチャン)オリンピックではスノーボードハーフパイプで銀メダルを獲得されました。
その時にも話題になっていたのが平野歩夢さんのヘアスタイル(髪型)です。
この記事では
- 平野歩夢のヘアスタイルの名前
- 平野歩夢さんの歴代のヘアスタイル画像
- 平野歩夢の着用オリンピックウェアの購入方法
をご紹介していきます。
最後まで楽しんでいってくださいね!
目次
平野歩夢のヘアスタイル(髪型)の名前とオーダー方法
まず2021年現在の平野歩夢さん画像がこちらです。
この投稿をInstagramで見る
いやーイケメンで、髪型もカッコいいですね!!
この髪型の名前は
ソフトドレッド
というようです!
もしかしたら美容師さんごとに意見ややり方は変わってくるかもしれませんので、
しっかり担当の美容師さんと相談して決めましょう!
- ドレッド
- ツイストドレッド
- パイプドレッド
- ツイストパーマ
などなど似ているようで違う様々髪型がありますので、一番あなたが似合うヘアスタイルをオーダーするのがいいかもしれませんね!
参考までに各ヘアスタイルの画像と説明を載せておきますね。
ドレッド画像

しっかりとドレッドヘアですね。
こちらは後で、ソフトドレッドと比較して詳しく説明しています!
ツイストドレッド画像

ツイストによってできるドレッドヘア。
ねじりあげて作る分、手軽にできるのがメリットです。
ただし、解けるのも早いので、注意が必要みたいですね。
パイプドレッド画像

一本一本がパイプ状に見えるように、ツイストされたドレッド。
束がしっかり見え、アフロにする手間をかけたくない人にも人気のパーマのようです。
ツイストパーマ画像

「ソフトドレッド」と「ドレッド」の違いとは?
間違ってきつめの「ドレッド」をオーダーしないように「ソフトドレッド」との違いを説明します。
ソフトドレッドスタイル

このドレッドは定義が幅広いようです。
あまりキメ細かくパーマを当てずに、ストレートな形も残しつつ束ねたドレッドのことを指すことが多いようです。
ナチュラルドレッドと呼ばれることもあります。
ドレッドスタイルは半永久的にスタイル維持ができるが、ソフトドレッドスタイルは2~3ヵ月経つにつれて徐々にほどけていきます。
ソフトドレッドはデメリットもありますが、良い点として、洗髪時にドレッドスタイルではおすすめできないゴシゴシと強めのシャンプーをして全然大丈夫です。
ソフトドレッドは日々の洗髪やヘアケアが簡単なのが特徴ですね。
ソフトドレッドの良い点2つ目は、施術後の経過により髪がほどけていっても束の状態が残る事が多いのが特徴で、これもまたソフトドレッドならではポイントです。
ドレッド

普通のパーマよりきつめにかけるんですが、時間はかかります。
針金(Uピン)にねじって髪の毛を巻きつけてパーマをかけていきます。
巻く強さや、とる毛の量、薬の強さや、置く時間によって、かかり具合が変わってきます。
長さによって値段に幅がありますが、だいた1万5千~3万円くらいのようです。
かかる時間や髪の状態にも変わるので、美容師さんに相談してください。
しかし本格的なドレッドヘアーにするにはもっと時間と手間と、お金がかかってしまうようです。
ほぼ一日中がかりで、値段も5万以上とかなり高額です!
美容院でのオーダー方法
この記事をブックマークしておいて、美容院に行って
「ソフトドレッドで!」
とオーダーしましょう!
もし万が一ヘアスタイルの名前を忘れ、美容院に行ってしまいオーダーに困ったら、
平野歩夢さんのインスタ画像を見せて
この投稿をInstagramで見る
「これでっ!」
と言ってしまえばOKです!!笑
平野歩夢のオリンピックウェアと購入方法
堀米雄斗さんがスケートボードフリースタイルで金メダルを獲得した時にも話題となった、
NIKE が作成したのオリンピックスケートボード代表のウェア!
この投稿をInstagramで見る
NIKEの公式ページではすでには「日本モデル」完売してしまっており、次の入荷は未定だそうです。
「アメリカモデル」や「ブラジルモデル」はまだ販売しているんですがね〜
こちらSNKRDUNKサイトでは定価以上ですが、販売が確認できました!!
平野歩夢のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
1998年11月29日生まれ
新潟県出身
日本大学卒業
TOKIOインカラミ所属
165cm
50kg
まとめ
スターは競技だけでなく全てが話題になってしまうのですね!
あなたもぜひソフトドレッドのヘアスタイルにして、8月5日の東京オリンピック20202男子スケボーパークで平野歩夢さんが金メダル瞬間を見てみてはいかがでしょうか!!
ほぼ毎日気になる話題をアップしているので、チェックしてみてくださいね!
では最後までお読みいただきありがとうございました。
https://needless.jp/sesiriryou-result-glossary-gamera/
https://needless.jp/hiranoayumu-hiranosho/
https://needless.jp/yosozumisakura/