「松竹 JAPAN GP GIRLS CONTEST」で見事グランプリを獲得されたのは、中島瑠菜さん。
全国から約1万人の頂点に立ち、
審査員の女優森口瑤子さんからも
「かわいらしいんですけど、弓道の格好だと格好良くて、そのギャップがよかった」
と評価されていました。
そんな中島瑠菜さんのプロフィールなどをまとめてみました。
ではさっそくいってみましょう。どうぞ!
目次
中島瑠菜のプロフィール

プロフィール
- 名前:中島瑠菜(なかしま るな)
- 生年月日:不明
- 年齢:15歳(2021年10月時点)
- 出身地:熊本県熊本市
- 身長:不明(154cm前後?)
- 体重:不明(35kg前後?)
身長は現時点で判明していませんが、

で確認すると隣に並んでいる森口瑤子さんよりも10cmくらいは低いのではないでしょうか?
森口さんの身長は164cmですので、中島さんの身長は
154cm前後
ではないかと予想できますね。
性格
中島瑠菜さんの性格は
普段はあんまり落ち着きがなくて、楽しくワハハみたいな感じ
とご本人は話しています。
可愛らしい容姿からイメージの違う面もあるんですね。
またファイナリストが各々の個性を披露する自由課題審査では、お兄さんの影響で始めた、弓道を披露しています。
弓道の凛々しい姿と、柔らかく可愛らしい雰囲気のギャップが姿が審査員の心を掴んだようで、
「ベビーフェイスなんだけど、弓を射るときには背筋がピンと伸びて、そのギャップに魅了されました」
と絶賛されていました。
家族構成

中島瑠菜さんは小学校6年生からは兄の影響で「カッコいいなと思って」弓道を始めたそうです。
またグランプリを受賞した喜びを誰に伝えたいか聞かれた際に、
「お母さんと、お父さん、そしてお兄ちゃんに伝えたいです」
と答えており、
ご家族は
- お父さん
- お母さん
- お兄さん
の4人家族ではないかと思われます。
中島瑠菜の出身小学校や中学校は?

詳しく調査してみると、令和3年の熊本県中学弓道大会の出場校は
- 小川中学校
- 五霊中学校
- 鹿南中学校
- 大津北中学校
- 鹿北中学校
- 熊本城南中学校
- 山鹿中学校
- 八代第一中学校
- 九州学院中学校
となっていました。
この中に、中島さんの通っている中学校はあると思われます。
そして大会成績表で確認したところ、
熊本市立城南中学校
ではないかということがわかりました!
また城南中学校はあの「くりぃむしちゅ〜」の上田晋也さんの母校でもあるようです。
いつか、上田晋也さんと共演する日が来たらいいですね。
上田さんにいじられる中島さんが目に浮かびます!
また中島さんの出身の小学校は学区を調べてみると、城南小学校か川尻小学校のどちらかではないかと思われます。
熊本県は九州でも美女揃いと言われている県ですが、こんなに可愛い中学生がいたら、周りの男子はほっとかないでしょうね。
現在は中学校3年ということで、今後は上京し東京の高校進学を予定されているそうです。
上京でアイドルや女優の高校となれば、堀越高校でほぼ間違いないでしょう。
中島瑠菜の目標や夢は?

松竹 JAPAN GP GIRLS CONTESTグランプリ受賞
次世代のエンタテインメント業界を松竹グループとともに彩っていく女性を発掘する大型オーディション『松竹 JAPAN GP GIRLS CONTEST』で見事グランプリを受賞されました。
- 蜷川実花によるスチール写真撮影
- 松竹映画出演権(メインキャスト)
- 2023年版「松竹カレンダー」出演権
を獲得されています。
元々中島さんは女優に憧れていたそうです。
その気持ちを知っていたお母さんが、このオーディションを見つけて勧めてくれたことが応募のきっかけ。
本番に向けて中島さん曰く、
「弓道の練習。皆さんの目を見て自己PRすること。お芝居もお母さんや友達に協力してもらって、何度も自然になるように頑張りました」
とのこと。
努力されたんですね〜
自信はなかったそうですが、
「今日になって、私がやれることをやろうという気持ちになって」
と気持ちを切り替えて挑まれて全力を出し切ることが出来たそうです。
やはりスターになる人間ていうのは、努力と最後は自分に自信を持てる人なんですね。
また本人のインスタで弓道をしている動画が確認できました。
この投稿をInstagramで見る
芯の強い女優になること

中島瑠菜さんは幼い頃から生け花、茶道をたしなんでいます。
先ほどお兄さんの
影響で始めた弓道といい、日本らしい文化を習われているんですね。
また
「皆さんに認めてもらえるような芯の強い女優」
が目標ということで、小さい頃から培われた日本の伝統文化が、中島さんに一本芯の強い心を育てたのでしょう。
群青リフレクションを演じること

中島瑠菜さんは大の漫画好き。
「漫画が原作の映画やドラマで、自分とは全く別人の役をやりたいです。普段はあんまり落ち着きがなくて、楽しくワハハみたいな感じなので(笑)、シリアスな役にも挑戦したい」
と将来の夢も語っていました。
また
「『群青リフレクション』という芸能界がテーマの漫画があるので、実写化されたら出てみたいです」
具体的な作品名まで出すなんて、地に足がつきながらも、将来も見通しているなんて、大物になる予感しかないですね!
ちなみに『群青リフレクション』とは
期待、秘密、羨望、初恋 一度きりの青春が、はじまる―― 心晴は舟越高校の芸能科に通う新1年生。憧れの人を追って芸能界に飛び込んだけど、まだ小さな仕事ばかり…。 でもクラスは若手人気俳優やファッション誌モデルと知ってる顔ばかり! なのに全く無名な心晴が新歓劇の主役に選ばれてしまい!?
という少女マンガです。
中島瑠菜が永野芽郁似の美少女でかわいい!
中島瑠菜さんは可愛らしい容姿と弓道を得意とする、凛とするやまとなでしこでそのギャップが特徴的です。
世間ではまだまだ認知が少ないので、誰々に似てる!という声はあまり出ていません。
もちろん可愛いといった声はたくさんSNS上にあがっています。
熊本出身の中学3年生・中島瑠菜さん(なかしま・るな/15)がグランプリに輝いた。
この子は売れる?ビジュアルが完璧過ぎる‼️#竹下通り#原宿#スカウト#プラチナムプロダクションhttps://t.co/L7QaxhEXh0
— プラチナムプロダクションのスカウト (@platinumohta) October 31, 2021
おめでとうございます!
実物のご本人、顔がキヌアくらい小さかったです。松竹オーディション グランプリは熊本出身の弓道美少女 中学3年の中島瑠菜さん(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/CIJvVHodRO
— 紺野ぶるま@中退女子発売中 (@burumakonno0930) October 31, 2021
管理人的には、中島瑠菜さんは永野芽郁さんに似ていると思うので、比較画像で確認してみたいと思います。



全体的に似ている要素がたくさんですが、特に鼻周辺が似ているように思いますね。
とにかく可愛い!
それだけは言えますね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は見事「松竹 JAPAN GP GIRLS CONTEST」でグランプリを受賞された中島瑠菜さんについてまとめていました。
弓道の凛とした立ち振る舞いと、可愛らしい容姿のギャップが特徴的で、ファイナルで実力を出し切るスター性は本物の予感ですね。
今後様々な場面で、絶対に目にする中島瑠菜さんに期待ですね!
以上最後までお読みいただきありがとうございました。
