トルコ南部、シリア国境近くで2023年2月6日に発生した大地震
日本の東日本大震災を大きく上回る死者数が出ています
その大きな原因として、耐震偽装のマンションが次々に倒壊したことがあげられます
この、耐震偽装というワードを目にしたときに、おや?なんか日本でもあったな・・・?と思われた方も多いのではないでしょうか
そう、まさに東日本大震災の6年前、2005年に起きた姉歯(あねは)事件を彷彿させるようです
姉歯が建築したマンションは東日本大震災で倒壊したのか?
みなさんが気になっていることをまとめてみました
トルコの建物崩壊が姉歯事件を彷彿させるという声
トルコの地震被害見てると阪神淡路大震災の時の手抜き工事問題とか姉歯事件を思い出す。
— ハラキリ丸 (@harakirimaru) February 10, 2023
トルコの違法建築問題見てると、そこそこの揺れでも一応倒壊してない姉歯物件すげえな?みたいな気持ちに…なっちゃいけないんだけどなぁ…
— くうちょう!@マルニクラゲ (@taiyakiyaiteru) February 13, 2023
トルコの建物本当に脆過ぎ
ドングラペシャって🏠
完全に人災
姉歯事件を思い出す
#ひるおび— junie skywalker (@ekocraft) February 14, 2023
そうか。姉歯事件って2005年だからもう18年前なんだ。。。
(トルコ地震の話から耐震基準の話になってそこに話が流れて「え、なんですかその事件?」って若い人に言われた— ふかんじゅ(不観樹 露生)@岡山 (@fukanju) February 9, 2023
トルコでは違法建築に加担した業者が大量に逮捕されたり、国外逃亡を図ろうとしたりしているようですが、
日本でも20年ぐらい前に耐震偽造で問題になった姉歯物件やヒューザーを思い出しました。。崩落のニュースを見ると耐震対策は本当に大事だなと思います💦— きぐぐ@農地転用専門行政書士 (@Kgsapia) February 13, 2023
トルコの地震での違法建築倒壊って聞くとどうしたって姉歯事件思い出すけど姉歯設計は地震でなんとも無かったのね
— かるしょうずくだもん (@oghykejzrova) February 13, 2023
その他にも同じようなツイートが多くみられました
やはり耐震偽装=姉歯事件のイメージが大きいようですね
東日本大震災後の姉歯建築マンションの状態
そういえば、姉歯物件ですら東日本大震災を乗り越えたんだっけ。。
Turkey earthquake: Why did so many buildings collapse? – BBC News https://t.co/E5S30yAPH8
— salty (@lacollinedesel) February 10, 2023
ネタですが、姉歯さんのマンションは東日本大震災でもヒビ一つ入らなかったらしいです…
姉歯さんも日本じゃなくてトルコ行けば重宝されたでしょう。
— ちょこぼ~る (@choco198817) February 15, 2023
あの時姉歯氏が
この鉄筋量でも倒壊はしない
とかなんとか言ってたと思うんだけど、
結果的に震度5〜6ぐらいなら耐えうる鉄筋量だったんだなあ。
計算上性能が低いマンションはもう建て直したらしいけど。— よきざぶとん (@rSBwkMGhHbInZnw) February 10, 2023
日本って建築基準法に違反したマンションも地震に強かった(姉歯物件)
— フラットアースぎょにく (@gyonikunet) February 8, 2023
トルコ地震で倒壊した建物の98%が旧基準による建築物…、とエルドアン大統領が力説していた。我が身に難が降りかからない様に色々苦しい感じだ。テレビ見ていて家族が「姉歯さんをトルコに派遣したらどう?」って話が出た。確かに姉歯氏の建築物は311をクリアしているからね。
— まさひろお父さん2 (@kamuigaiden2jp1) February 15, 2023
姉歯建築のマンションは、東日本大震災後も倒壊しなかったそうですね
おまけ
基準、トルコは満たしてなくても罰金を払えばOKだったのか…
ついでに、偽装した姉歯事件を思い出したわ。#TBSスタンバイ— 弱酸性と勇気📻 (@pH5_courage) February 13, 2023
日本の場合は、姉歯さんによる違法な中抜きで建築責任者が問われる話でしたけど、トルコの「高くない罰金を払えば政府が黙認」って、これは政府も逮捕状出さんとダメでしょう?(出せないけど)
— MamBO@望みを捨てぬものだけに道は開ける (@MamBO666_888) February 14, 2023
トルコも耐震基準は高いよ
問題は、官僚の不正と業者の不正で建物ボロボロ。姉歯の耐震偽装した建物も東日本震災では倒壊していない。
要は人間のモラルの差か?
被災者可哀想です😭😭#辛坊治郎ズーム— ジラフ2 【#DOJ🛡no.0035】 (@maHeO3YANQ1YnMt) February 14, 2023
姉歯の構造計算書偽造問題があった当時、建築学科の学生だったけど、あれを機会に、構造設計ができる学生を!ということで就職口が一気に増えた、と先生が話していたことを覚えている。 / “トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は – BBCニュース” https://t.co/IpscpWolTQ
— Yusuke Makino (@mak_in) February 10, 2023
トルコのハタイ県では、県都アンタキヤを始めとして多くの街で深刻な被害が出ているが、エルジン(Erzin)郡のみで建物が1軒も倒れておらず、死者が出ていない。郡の知事が耐震基準に合わない違法建築を一切認めなかったことが理由とみられる。https://t.co/bpeJJw90UD pic.twitter.com/QnwHJKEMrc
— 中東とイタリアのなにか (@chutononanika) February 12, 2023
トルコの建物の耐震基準、チェックが甘いとか経験が浅いとかがどうでもいいと思えるくらいには恩赦制度のヤバさが振り切ってる。 pic.twitter.com/6ZQTx8p8NM
— すいーと@バチンウニ1体縛り (@SUITEXSUITE) February 15, 2023