ロシアの大統領のウラジミールプーチンの目の色が違っていて、ニセモノなのではないかと騒がれています。
目の色がコロコロ変わることってあるのでしょうか?
この記事ではプーチンの目の色が変わっているのか確認していきたいと思います。
さっそくいってみましょう。どうぞ!
プーチンの目の色が違うニセモノ?

ロシアのウクライナへの侵攻で色々調べていたところ、「プーチン」「目の色」でよく検索されているようでした。
SNS上でも気になる人がいるのではないかと検索してみたところ、結構多くの人たちが、
というような投稿がありました。
プーチンの件で思うことがある。
過去の映像と最近の映像で目の色が違うことを世界中が気付いていることと思う。
彼は老いている。しかし数年前までは分別もあり優秀であった。この件から世界が学ぶべきことは、独裁国家は確かに効率に優れているが独裁者とともに老いそして亡びるということ。
— @tsuruten (@NgLZuFUhTtVUlr0) March 3, 2022

確かに今よくテレビに映っているプーチン大統領の目の色って青っぽいですよね。
では実際に本当に目の色が異なるのか確認していきたいと思います。
【比較画像】プーチンの目の色は緑色?
昔の画像をみてみましょう。

この画像では2015年に記事にされたもの。
プーチン大統領の目の色は緑色に見えますよね。
その記事ではプーチンは100年以上生きているのでは?だったり、吸血鬼なのではないかといったぶっ飛んだ都市伝説があり、記事自体信憑性は高くはありません。
もしかしたらその記事で、目の色を加工している可能性もなくはないですが、真相はわかりません。
また一説には影武者、替え玉が複数人いるという都市伝説もあったりします。
欧米では緑の目の色を羨ましがっているそうです。

多くの人がグリーンを最も魅力的な目の色に挙げており、アンケートでもこのような順位になっています。
AllAboutVision.comのオンライン調査によると、どの目の色が最も魅力的だと思うかという質問に対し、66,000人以上の回答者が以下のように回答しました:
- グリーン:20.3%
- ライトブルー:16.9%
- ヘーゼル:16.0%
- ダークブルー:15.2%
- グレー:10.9%
- ハニー:7.9%
- アメジスト:6.9%
- ブラウン:5.9%
引用:https://www.allaboutvision.com/ja-jp/me-no-kaibougaku/me-no-iro-midori/
緑色の目はかなり希少種のようで、全世界のたった2%しかいないというのです。
綺麗な色と、希少性から緑の目の色が人気のようですね。
???
プーチンのニセモノ説が本当であれば、ここにほころびがあったということになるのではないでしょうか?。
先ほど見た2015年の画像では、プーチンの目の色は確かに緑に見えましたよね。
現在のプーチンの目の色が青であれば、顔は似ている人物を用意できたとしても、目の色までは変えられなかったということ?
世界を欺くのに、目の色まで気を使えなかったというのもなかなかあり得なそうな話です。
そもそもニセモノ説もあり得ない類ではありますが。
本当に替え玉を作ろうとすれば、カラコンなどで変えられるとは思いますが…
このようなプーチン複数人説などの幾つもの都市伝説を世界に広げることで、私たちは手のひらで泳がされてしまっているということなのでしょうか?
果たして真相はいかに?
まとめ
いかがだったでしょうか?
都市伝説の域を脱しませんが、こうして目の色を比較してみてみると緑色に見えたり、青色に見えたりと年によって違っていましたね。
真相は定かではありませんが、もしかするともしかして、今の私たちがみているプーチン大統領はニセモノなのかもしれません。
本物なのか、ニセモノなのかはプーチンのみぞ知るということですね。
以上最後までお読みいただきありがとうございました。