アクションスポーツの世界大会の「XGames Chiba 2022」が2022年4月に千葉県のZOZOマリンスタジアムで開催されることが決まりました。
日本でこんなビックな大会が開催されることは初めて!
そこで今回は
- Xゲーム2022とは
- Xゲーム2022の賞金は?
- Xゲーム2022に堀米雄斗は出場する?
- Xゲーム2022の種目は?
- Xゲーム2022の観戦チケットの購入方法は?
についてまとめました。
ではさっそくいってみましょう。どうぞ!



https://needless.jp/yosozumisakura/
目次
XGames Chiba 2022(Xゲームチバ2022)とは?
XGames Chiba 2022
世界最大のアクションスポーツの祭典『X Games』(エックスゲームズ)が日本に初上陸します。
日程は2022年4月22日(金)、23日(土)、24日(日)の3日間。
会場となるのはZOZOマリンスタジアムで、ストリートスポーツの人気種目スケートボード、BMX、Moto Xなどが争われます。
また音楽や飲食、アートなど、さまざまな楽しみが見つかるフェスティバルのような体験ができるようです!!
また『X Games Chiba 2022』はテレビでも放送予定となっています。
世界192ヶ国で放送されているアメリカのスポーツ専門チャンネル『ESPN』のネットワークや国際放送、各国ローカルテレビ局などで放送されます。
もちろん日本のテレビ局でも放送される予定となっていますので、現地に行けなくてもまたオリンピックの時と同じような興奮が味わえますね!!
XGames

Xゲームとは
1995年に米国で始まった『X Games』(エックスゲームズ)は、これまでに世界12カ国で累計600万人以上を熱狂させてきた世界最大のアクションスポーツの祭典です。夏季はスケートボード、BMX、Moto X。冬季はスキーとスノーボードのトップアスリートたちが活躍し、25年以上もアクションスポーツのシーンで絶大なる影響を与え続けてきました。
これまでにオーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、韓国、マレーシア、メキシコ、ノルウェー、フィリピン、シンガポール、スペイン、台湾、タイ、アラブ首長国連邦で競技大会やデモンストレーションを行ってきた実績を持ち、2022年には日本初開催を迎え、その勢いはますます広がっています。
『X Games』は音楽やアートなどのフェスティバルとしても楽しむことができ、これまでメタリカ、カニエ・ウェスト、Gイージー、アイス・キューブ、ニッキー・ミナージュ、ウータン・クラン、ザ・チェインスモーカーズ、ディプロ、ティエストなど、世界トップレベルのミュージシャンによるパフォーマンスでも大会を盛り上げてきました。
引用:https://xgamesjapan.com/
25年以上の歴史ある大会で、東京オリンピック2020の種目にもなったBMXやスケボーなどで競い合っています。
アジアでは中国、韓国、台湾など多くの国ではすでに開催されていますね。
今回2022年の日本での開催は、オリンピックで実績を残し国民により認知され、人気も出てきましたので、ベストなタイミング!
Xゲーム2022の賞金は?
この投稿をInstagramで見る
Xゲームの賞金は実は公表されていません。
優勝賞金はおおよそ日本円で100万〜500万円と言われています。
またスケボーには他に3つの大きな世界大会があり、四大大会として知られています。
それらの大会と賞金がこちら
- SLS(ストリートリーグスケートボード)1000万円
- X GAMES(エックスゲーム) 100万円から500万円
- Dew Tour(デュー ツアー) 65万円
- Tamp Am(タンパ アマ) 30万円
有名なXゲームよりもSLS(ストリートリーグスケートボード)の方が賞金がかなり高く、1000万円となっていますね。

Xゲーム2022に日本の堀米雄斗は出場する?
この投稿をInstagramで見る
では日本で初開催となるXゲームに出場する日本人選手は一体誰なのでしょうか?
東京オリンピック2020でスケートボード男子ストリートで金メダルを見事獲得した堀米雄斗は出場するのでしょうか?
公式サイトでは一部の出場する選手からのコメントがありました。
その選手たちが
- ナイジャ・ヒューストン
- 四十住さくら
- 中村輪夢
- 西村碧莉
- 渡辺元樹
東京オリンピックの時に、スケボーで金メダルを獲得した四十住さくらさんや、BMXで銀メダルを獲得した中村輪夢さんもいますね。

https://needless.jp/yosozumisakura/
現時点では堀米雄斗さんの出場は決まっていないようですが、間違いなく日本開催ですし参加されるでしょう。
また東京オリンピックのあの興奮を味わせてほしいですね!!
Xゲーム2022の種目は何?

スケートボード、BMX、モトXの3競技7種目が行われる予定となっています。
スケートボードとはみなさんご存知だとは思います。
BMXもわかる方が多いとは思いますが自転車の競技です。
では日本人にあまり馴染みのないモトXとはなんなんでしょうか?
モトクロスは、通常はダートコースを集団で走って順位を競うレース競技です。
それがレース中に観客を楽しませるためにジャンプの時アピールすることがあり、ジャンプでのトリックの完成度を本格的に競う方向性になっていった競技がモトXになりました。

では以下が3競技の7種目です。
堀米雄斗さんが東京オリンピック2020で金メダルを獲得した男子スケートボードストリートももちろんありますね。
- Men’s Skateboard Park(男子スケートボードパーク)
- Women’s Skateboard Park(女子スケートボードパーク)
- Men’s Skateboard Street(男子スケートボードストリート)
- Women’s Skateboard Street(女子スケートボードストリート)
- BMX Park(BMX パーク)
- BMX Street(BMX ストリート)
- BMX Flatland(BMX フラットランド)
- Moto X Best Whip(モトエックス ベストウィップ)
- Moto X Freestyle Demo(モトエックス フリースタイルデモ)
過去のXゲームでは他にも種目があったようですが、今回はこの7種目になっています。
Xゲーム2022の観戦チケットの購入方法は?

2021年12月時点ではまだ決定していないようです。
順次公式サイトで発表していくようですので、こちらでも最新情報が代わり次第追記していきます!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
Xゲームの賞金や種目、また東京オリンピックで金メダルを獲得した堀米雄斗さんが出場するのかについてまとめました。
アクションスポーツの世界最高峰の大会『Xゲーム』が2022年に千葉県で開催されることが決まり、2021年の東京オリンピックの時のような興奮と感動が間近で味わえますね。
2022年4月が待ち遠しいですね!!
以上最後までお読みいただきありがとうございました。



https://needless.jp/yosozumisakura/